みやひんです。
突然ですが、娘ちゃんは内弁慶です。
おうちではいつも元気で口達者な娘ちゃんですが、知らない人や場所だと途端におとなしくなります。
また、2歳児でも照れるという感情があるのか、久しぶりの人(じいじ・ばあば)やよく知らないひとだと声が小さくなったり、あぶあぶ言ってるだけで言葉にならなくなったりします。
先日、マンションのエレベーターでおばちゃんと一緒になった時がありました。
みやひんがおばちゃんに挨拶し、おばちゃんも娘ちゃんをみて
おばちゃん 「あら可愛いわねー」
などと声をかけてくれたので、
みやひん 「娘ちゃん、こんにちはは?ご挨拶は?」
となんどか促したのですが、
娘ちゃん 「アワブブブ....」
みやひん 「え??聞こえないよ?こんにちわ、でしょ?」
娘ちゃん 「こん....ぶぶぶぶ......」
という具合で、中々ご挨拶できず。
結局途中でおばちゃんはエレベーターを降りてしまったのですが、降りてしまうと途端に元気になる娘ちゃん。
大きな声で歌い始めたので、
みやひん 「娘ちゃん、こんにちはできなかったねー」
と言ったら
娘ちゃん 「ねー。てれちゃってたねー」
イヤイヤ。自分で言うことかい、それ。