みやひんです。
先日、娘ちゃんを連れてしまじろうコンサートなるものに行ってきました!
舞台でしまじろうやその仲間たちが歌ったり踊ったり。
ストーリーもちゃんとあって、海の中に宝石みたいなものがあって、それを探しに行こう!というようなストーリーなのですが、まぁ幼児向けとは言え一応小さなアクシデントは起きて、宝石が割れちゃったり、治しに行く途中で巨大なイカのおばけがでてきたりするのですよね。
まぁイカのお化けみたいなのが出てきたときには、会場の2-3割の子供たちが叫び声、鳴き声をあげている感じで、うちの怖がりの娘ちゃんも例にもれず人一倍大泣きしていたのは想定内といえば想定内だったのですが、
ミミリン(しまじろうのお友達)が、大事な海の宝石を割ってしまって、どうしよう!
という部分でこの世の終わりかのように号泣し始めた娘ちゃん。
(会場であんまり鳴き声は聞こえない場面でした)。
普段から感情移入が激しく、感受性豊かな娘ちゃん。
改めて尊すぎる涙だなぁ、と愛おしく感じたのでした・・・・。
(周りの皆さんは、うるさくしてごめんなさい)。